現在数多くの電子決済サービスがありますが、2021年12月に新しく「プリモペイ」という電子決済サービスが利用開始となりました。
今回、PrimoPay(プリモペイ)の仮想通貨出金と両替が2022年6月14日より開始されます。
通貨の両替や出金など以前よりスムーズに行うことができ、誰でも簡単に利用がすることが出来ます。
仮想通貨を利用する上でのPrimoPay操作方法や注意事項など詳しく解説していきます。

両替機能について(仮想通貨)
①ホーム画面より『両替』をタップしてください。
②両替する通貨の選択し、金額を設定します。
※現在交換できる通貨は、日本円・USDT・ETH・PMT(PrimoPayトークン)になります。
※金額の指定がない場合は、下記のボタンより選択することも可能です。
③金額の入力が終わりましたら『確認』をタップしてください。
④両替が完了すると下記画像が表示されます。
金額を確認し『完了』をタップしてしましたらPrimoPayWalletに反映致します。
※注意点について
・交換する通貨に間違えはないか必ず確認をしてください。
・金額に間違えはないか確認をしてください。
・KYCは7月より必ず必要になりますので、必ずKYC(本人確認)を済ませてください。
出金方法について(仮想通貨)
出金方法は、銀行振込と仮想通貨だと出金方法が変わってきます。
①ホーム画面より『出金』をタップしてください。
②出金をタップすると通貨が選択できます。
※仮想通貨の場合は赤枠の中より選択してください。
③仮想通貨のアドレスを入力してください。
QRコードをスキャンする場合は『スキャン』をタップしてください。
※スキャンを選択した場合はQRコードを読み込ませてください。
QRコードを保存している場合は、右上のアイコンよりQRコードを読み込むをすることが可能です。
④出金する金額を入力し『金額を入力する』をタップしてください。
⑤送金先と金額を再度ご確認しダブルチェックをします。
チェックが完了しましたら『住所と金額を確認する』をタップします。
⑥支払いパスワードとGoogle認証コードを入力してください。
入力が完了しましたら『次』をタップします。
※支払いパスワードとGoogle認証コードは間違えがないか必ず確認をしてから次に進んでください。
※支払いパスワード又は、Google認証コードの記入を間違えた場合は再度入力をし直してください。送金先などを間違えて入力したまま申請をしてしまった場合は、返金などの対応は出来かねますのでご注意ください。